不動産会社へ依頼する場合の注意点

得手不得手を確認すること

注文住宅を建てる際にはまず土地を探さなければなりませんが、不動産業者を利用する場合にはいくつかのポイントに注意する必要があります。そのうちの一つが、不動産業者には得手不得手があるという点です。一般人からすると、不動産業者はどこを選んでも同じであるというイメージがあるかもしれませんが、実際にはマンションを得意としている不動産業者もあれば、土地を得意としている不動産業者もあるといったように業者によって得意としている物件の種類は違っているのです。そのため、土地探しをする場合は、なるべく土地の仲介の実績が豊富なところを選ぶようにしなければなりません。自分では分からないという場合は、大手に依頼するのも一案です。

囲い込まれないように注意しよう

不動産業者は、自らが専属媒介契約を締結した土地が売れると、売主だけでなく買主からも手数料が受け取れるため、顧客を囲い込もうとする傾向があります。もちろん、そのような考えを持った業者ばかりではありませんが、希望を伝えているにもかかわらず、なかなかおすすめの物件を紹介してもらえないという場合には、もしかすると囲い込まれてしまっているのではないかと注意した方が良いかもしれません。そのような心配をしないためには、一つの業者だけでなく、複数の業者に依頼して土地を探すようにするのがおすすめです。また、インターネット上で調べれば、自分でも土地を探すことは可能ですので、そこで見つけた土地を業者に示して仲介してもらうというやり方もあります。